日々のハリネズミ

【高齢まとめ】ハリネズミの老化現象 食べなくなったら要注意!ミルクを使った栄養補給の紹介

若い内は元気に走り回り、健康なハリネズミ。

ご飯もいっぱい食べて毎日過ごしますが、何年か経つと高齢ハリネズミとなり老化現象が始まったのか、心配になる事がありますよね?

現在、我が家のハリネズミが3歳8カ月と高齢になり、突然別のハリネズミを飼い始めたかな?と思う程、偏食や行動に変化が見られるようになってきました。

今日は高齢のサインや変化など、気付いた事をお伝えしていきます!

ハリネズミの高齢定義

ハリネズミは人間に例えると、以下の表の年齢に当てはまります。

1歳 人間の年齢で 18歳
2歳 人間の年齢で 36歳
3歳 人間の年齢で 54歳
4歳 人間の年齢で 72歳
5歳 人間の年齢で 90歳

上記の表から、ハリネズミは3歳を超えたら高齢といえるでしょう。

ネットでハリネズミの情報を提供している方のブログを読むと、大体3~4歳を超えると体調を崩したり、病気になるハリネズミが多い印象です。

現在3歳8カ月の我が家のハリネズミは約66歳。人間でも年金支給される時期なので充分高齢者の仲間ではないでしょうか。

急に食べなくなったらミルクで乗りきる

比較的ハリネズミは赤ちゃんの頃から食欲が旺盛で、偏食もありますが良く食べます。しかし病気等に罹った場合や老化、終末期などは急に今までのフードを食べなくなります。急にその日がやってくるので慌てないよう、3歳を過ぎたら嗜好性が高い食べ物を探しておきましょう。

お試しで少量ずつネットショップで取り寄せも出来るので上手に活用して食べれるフードを探す事も出来ますが、残念ながらフードを全く食べずに全滅する事もあります(現在うちのハリネズミ)その際はミルクを多めに溶かし、フードは粉末状を選び混ぜています。

現在偏食真っ最中の我が家のハリネズミはミルクだけはグビグビ飲んでいるので、ミルクベースのお皿を2つ用意し、その中にフードを隠して少量混入させて栄養補給しています。その内容をご紹介していきますね。

出来上がりのミルク皿の写真です。こちらを作っていきます。

隠しフード皿その1(左側)
  1. ハリハリネットさんのエネルギーミルク
  2. ハリネズミの隠れ家さんのハリネズミプレミアムフード『ハリセレブごはん』(隠し味程度)
  3. Tiny Tot Tail Japan ヘッジホッグ バイタルアップ プラス(隠し味程度)
  4. アリメペット 小動物用(砕いて半分)

隠しフード皿その2(右側)
  1. ハリハリネットさんのエネルギーミルク
  2. ひかりハリネズ(数粒)
  3. ニチドウ メディ ハリネズミ(数粒)
  4. アリメペット 小動物用(砕いて半分)

元気な時はフードの上にアリメペットを粉末に砕いて食べていましたが、フード偏食が始まり色々なフードを試す事がメインとなりアリメペットを与えていない期間がありました。その間はミルクだけ摂取していたせいか、緑色の酷い下痢が続く日々。アリメペットの存在を思い出し、最後にミルクの上に砕いて与え始めたら完全に治ってはいませんが、下痢は以前より良くなりました。乳酸菌の力は侮れないですね

偏食でフードを食べなくなり体重が少しずつ落ちてきたのですが、こちらの隠しフード皿にミルクを多めに朝晩と与えていたら体重が増量してきたので、心を鬼にして最近は若干ミルクの量を減らして調整中。

だってミルク美味しいんだもん!

歯周病などで食べれない事もあるので、全く食べない状態が続くようなら病院に受診をおススメします。

反応が鈍くなる?

肺炎の治療が完治し始めた頃からでしょうか。3年8カ月の間、昼間は必ず段ボールハウスの真っ暗な場所で寝ていて姿を現さなかったのですが、毎日ケージ内の砂場で寝るようになりました。ケージの上に保温の為に毛布を掛けていて薄暗いとは言え、陽がある明るい場所です。あんなに明るい場所が苦手だったはずなのに、どういった心境の変化なのでしょうか・・・。

実は砂場の真上に「暖突」を取り付けていて、一番暖かい場所でもあるのです。

昔)暗闇>砂場 → 現在)砂場>暗闇

人間も歳を取ると反応が鈍くなったり、羞恥心が少し下がったりするので?我が家のハリネズミも歳には勝てず暗闇より、暖かい場所を最優先にしたのかなと。夏の熱々の浜辺に気持ち良く寝そべる気持ちよさを覚えたようです。

私的には昼間でも寝顔が拝めて嬉しく、それなら昼間でも姿が見れると「ペットカメラ」を購入してしまいました。後日ペットカメラの紹介もしていく予定です。

睡眠時間が長くなる

ハリネズミは夜行性なので昼間は寝ていますが、以前と比べても夜も寝ている時間が増えてきました。若い頃は夜中にホイールを回す音が聞こえていましたが、確実に少ないです。

ハリネズミも人間と同じで老化に伴い、睡眠時間が多くなっていると実感しています。あとは偏食に伴い小食なので、運動エネルギーを消費せずに寝てばかりいるのも納得です。

まとめ

以上、我が家のハリネズミの老化をまとめてみました。

  1. 食べる量が少なくなる(偏食)
  2. 行動が鈍くなる(行動に変化)
  3. 睡眠時間が長くなる

実は初代ハリちゃんは上記の老化現象はなく、血尿が出始めてから短期間で体調を崩して亡くなっています。全てのハリちゃんに当てはまるものではありませんが、1つの参考例として読んで頂けたら幸いです。

年老いたハリちゃんの面倒を見るのは手が掛かり大変な部分もありますが、セカンドステージのお世話を楽しみながら見守っていきたいですね。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。